2023年9月13日水曜日

明神山(274m)奈良県王寺町

 8月に手首を負傷して以来の登山です。

前回の飯盛山の登山の時にはすでに骨折している状態でした。知らぬが仏ではありませんが、捻挫程度に思っていました。

一ヶ月以上何もしていませんでしたので、体力・筋力共に落ちてしまっています。

ということで、とっておきのお山が明神山です。舗装道路だけでも登れるところですので、始動には、ちょうど良い山です。

奈良と大阪の間にあって、生駒山系の信貴山とダイトレの鈍鶴坊との間にあります。

本格的な山登りではないので、有名ではないかもしれませんが、ブラタモリで取り上げられたりして、人気の場所です。

天王寺駅から20分もかからずに王寺駅に到着しました。このアクセスの良さで人気の街となっています。
駅南側から出て、大和川と合流する葛下川を渡ります。
バス路線もあるのですが、ここは歩いて登山口に向います。階段と坂道を登って行くのですが、暑さもあってなかなかしんどいです。
元町3丁目公園から信貴山の双耳峰が見えていました。
マスコットキャラクターの雪丸君登場です。聖徳太子の愛犬「白雪丸」がルーツのようです。
隣の鳥居から登ります。登山道より住宅街の坂の方が厳しい感じです。
消防車も通れるように整備された道ですが、入り口に車止めがあるので、バイクや自転車は入れません。
40分ほどで山頂です。程よい散歩感が楽しめる道です。
5箇所の世界遺産が見られる展望台は、いつ来ても癒されます。
雨が近づいてきていますので、二上・葛城などの山々は霞んでいます。
大和三山も確認できます。360度の展望台で大阪側も望めます。
地すべりの指定地区で対策をされていますが、鉄道・道路が集中している所でもあります。
下山は国道まで出て北に向かいます。途中に達磨寺を発見して訪れてみました。
ここにも雪丸君が.....
少し歩けば、なんらかの歴史名所に遭遇するのが、奈良と京都です。
聖徳太子ゆかりのお寺で、古墳群?の上に建つ珍しいお寺です。コンパクトなお寺ですが、千手観音が祀られてあるそうです。
皆々様のご健康を祈って、とりあえず両手で触りました。
JR王寺駅に帰ってきました。大和路線と和歌山線・近鉄田原本線・生駒線の基本となる駅です。市内からワンコインで来れるのも魅力です。


0 件のコメント:

コメントを投稿