九十九折の林道の先には万葉展望台があります。
汗を掻きながら登ってきました。藤本山(万葉展望台)です。奈良盆地から生駒・金剛の山並みから阿倍野ハルカスまで見渡す事ができるそうですが、この日は少し無理でした。
下は植林地帯で、展望台付近は伐採されてありました。さすがに観光客も多い地域ですので、標識や階段等の整備はよくされてありました。
ここより談山神社へは、ほぼフラットな感じで歩く事ができます。
途中に石仏に合いました。
本来の計画では、御破裂山に登る予定でしたが、分岐の道をロストして、談山神社へ直接向かう事になりした。.......山頂は見晴らしも何もないということです。
その昔、多武峯妙楽寺と談山神社と一体で、神仏混淆としてあったそうで、この碑は妙楽寺の西門跡ということです。
山桜と桜が満開となっていました。入山拝観料600円を払って探索です。
桜が見事です。アマチュアカメラマンさんも幾人か出動されていました。
珍しい13重の塔です。
「恋神社」だそうです。
とりあえず桜&桜です。 秋は紅葉でも有名な所です。
山の神社ですので、階段はたっぷりあります。
昔の参詣道を下って行くと、マニ塔があります。
比較的新しく建立された山門です。
こんばんは。
返信削除「いにしえ」度高い山歩きでしたね。
私、飛鳥時代あたりの知識が欠如してまして、いつも奈良には行きにくいんですが、カンチャンさんの画像を見てるとなんとなくロマンを感じますねえ。
そのうちこの古墳群も勉強しますね。
気持ちよさそうです。
jollyhotさん おはようございます。
返信削除今回は、山歩きと言うより観光田舎道歩きでしたね。
いたるところに、遺跡がありす。そして毎年何かしら発掘されますので、歴史好きの方には楽しいところでしょうね。.......かなりメジャーな所にもかかわらず、今回の場所は全て初見でした。
調査が及ばない遺跡も多くあって、謎が謎をよんでいる感じがします。.......人名や地名が難しくて、書くことは愚か、マトモに読めません。