花粉症でグズグズしていましたが、あえて花粉の中に飛び込みました。(失敗)
この日は、マンモス大学の入学式ということもあって、近鉄電車は大入り満員となっていました。
親御さんも来られるので、ホームにまで到達できない状態の駅もありました。何とか其処を過ぎてしまえば、平穏無事な車内となりましたが、朝のラッシュアワーが大変そうです。
そんなこんなで、奈良盆地の東の端の桜井駅に到着しました。
駅の南出口から、多武峯・談山神社行きバスで下居停留所で下車します。....1時間に一本ぐらい
15分ほどで、到着です。別に音羽山登山口という停留所もありますが、今回はさらに奥からスタートします。
桜が出迎えてくれました。
今回は観音寺のルートを使います。
千数百年の歴史あるお寺ですが、テレビで取り上げられてジワジワと人気が出てきているそうです。
三人の女性で運営されている尼寺?ということで、参道の標識や看板も可愛い感じです。
里山の集落では、花がたくさん植えられていて、飽きる事はありません。
慣れていない人には、厳しい参道で、約1時間ぐらいの上り坂となります。特に後半は傾斜も厳しくなります。
参道は熱心な信者さんによって整備されたようです。車も途中の駐車場までで、本堂までは、しっかり歩く必要があります。
手作り感満載ですが、癒されます。
汗だくとなってきました。しばらく、桜を見て休憩です。
左手から登ります。道幅も狭く急な坂となります。参道には、幟がマメに設置されていました。寄進者には、女性が多い感じです。
しんどいところで、この標識です。安寿さんの心配りが嬉しいです。
こんなところにも橋の名前がありました。1mもあるかな~
所々に階段がでてくると、お寺も近いと言うことです。
この階段の先がお寺となります。スタートから約360m登りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿