人気のお山ですので、山頂に近づくにつれて人が増えてきます。
ロープウェイ利用の観光客も多く、海外からも来られているようです。
裏参道から葛木神社へ行きました。ここが本来の山頂と伺っています。神域となっていますので、立ち入り禁止です。
ここは奈良県側で、金剛山は大阪の最高峰ではないということでしょうかね。
ややこしい話ではありますが、大阪最高地点は1056mの金剛山で、最高峰は、大和葛城山の959.2mとなるようです。
ここも記念撮影ポイントになっていて、日付表示もありました。
転法輪寺の階段です。.....危うく転落しそうになりました。
このお寺は、1300年前に建立されましたが、明治時代に神仏分離で廃寺となりました。
戦後に再建されたそうです。
有名なしだれ桜が、まだ咲いていました。
広場には、子供達の歓声が響いていました。この頃の記憶は、大人になっても残る貴重な思い出でしょうね。
さて、下山は千早本道で降りました。オール階段の単調な道ですが、安全性抜群の道で、多くの方が利用されています。
トリカブトの葉っぱがあるようですが、中央下のようです。
道幅も広く、よく整備されていますが、両斜面が絶壁状態のところもあります。
五合目にある、バルタン星人とウルトラマンの碑です。......どうやら仲良しのようです。
楠木正儀の墓がありました。千早城も近くなってきました。
千早城への道の一つです。今回はスルーしましたが、なかなかの規模のようです。
ロープウェイ経由は利用者も多くて、金剛バスと南海バスの2社が路線を持っていますので、アクセスは良いと思います。....臨時で増便される事もあるようです。
横浜の最高峰は大丸山で159M、最高地点は大平山山頂近辺ですが、大平山の頂上は鎌倉市です。
返信削除下山ルートはにぎやかですね。ずーっと階段というのは嫌ですけど。
神奈川の丹沢山系最高峰の塔ノ岳(1490M)も”バカ尾根”と言われる階段があります。ずーっと階段で標高差1200Mを直登です。
頂上からの眺めがとてもいいので人気の山ですが、私も下山以外で使ったことはありません。もう多分行けないと思いますが…
jollyhotさん こんばんはー
返信削除丹沢山系は、大都会とのコントラストが面白い、山深いところというイメージです。
1200mの直登階段は、想像しても怖いです。
山の階段は崩れて行くのが普通なので、常に補修されています。人気の山ほど階段が立派な気がします。