2018年12月25日火曜日

神戸市長田区 高取山

いたるところにある高取山ですが、今回は神戸市長田区の背山で、古くは神無山とよばれていたところです。.....標高328m
 三ノ宮駅から地下鉄西神・山手線に乗り換えて、妙法寺駅まで行きました。
 谷間の駅ですが、開発された街という感じです。
 地下区間が終わり、地上に出てきてすぐの駅です。
 マンションや住宅が斜面にあり、山全体が消えてしまっているのではないかと思える光景です。
 須磨から宝塚までの六甲全縦断路をとおります。このあたりは、住宅街と山道が交互にやってくる区間です。
 目指すは、またもや極低山です。
 妙法寺に到着です。
 開祖は行基と言う事ですが寺門がユニークです。
 近くの川を渡り、道路の向こう側に出ます。

 しばらくして、横道に入ると、山の裾野に伸びる道を進みます。左手は住宅街のノリ面?のようです。
 振り返ると、須磨アルプスの山並みです。
それにしても住宅開発が凄まじいです。
やっと野路山公園に到着です。これより山道に入ってゆきます。
夏場は遠慮したいルートであります。

2 件のコメント:

  1. なんとなくここまでの画像は我が家の近くを歩いているかのようです。港町はだいたい高台で構成されてますよね。砂州だと舟が接岸できませんから。
    このくらいだとリルのお散歩コースと同じですから、私もご一緒できます。
    が、この後の山歩きは手を振ってお見送りですね。

    返信削除
  2. jollyhotさん おはようございます。
    高台の住宅地は、足腰が鍛えられますね。
    なるほど、大きな河川が無く、潮流的にも土砂の堆積が無い所は、良港となりますね。....その逆は三角州や砂洲になってしまうのかな。
      今回初めて訪れたのですが、こんなに住宅があるとは思いませんでした。秋の台風の影響も少なく、倒木も見られませんでした。....秋の台風の中心より西側であります。
     低山ですが、見所や眺望箇所も沢山あって、良いお山でしたよ。

    返信削除