2017年12月4日月曜日

羽束山 登山

山之辺の道の後編をアップする間もなく、兵庫県三田市の北にある羽束山に登ってきました。
以前に登った千丈寺山や、有馬富士からも近いところにあります。千刈湖の北に位置していて、道上駅から歩いてくる方もおられるようです。
 
JR三田駅北側のバスターミナルです。数少ない貴重なバス路線を利用しての登山です。
 25分ほどで木器(こうづき)というバス停で下車となりました。細い道ですが交通量は多いです。
 バス停より南に位置する羽束山は、山容が綺麗な山です。登山口までは2kmほどでしょうか。野外活動センターが目印です・・・三田市立ではなく伊丹市立となっていますが、今年の春に民間に売却されたようです。......このような施設は山歩きの中で、沢山見られます。中には、売却もままならない所もあるようです。
 犬の散歩をされている方を見かけましたが、ほぼ無人です。.....体育館も荒れた感じです。
 12月ともなると、昼時でも影が長いです。しかし、歩いていると、暑く感じるほどの気温でした。
 野外活動センターの具合からして、想像通り荒れた山道でした。倒木が多く、迂回路もあって、ガイドブックに掲載されている時間より、かなりかかります。
 道なのか?ロストしそうな感じです。....ほめられた事ではありませんが、テープ頼りになってしまいました。
 山頂手前から、ロープ場や、岩場が増えてきます。標識や、ロープの設置場所が崩れている所もあり、なかなかデンジャラスです。.....見えているのは宰相ヶ岳(500.5m)
 金色眩しい宝珠があるお堂です。鐘楼もあって、本格的です。
 室町時代からの丹波修験道の霊場の一つとなっています。....立地の悪い所に、よく建設できたものです。
 南側にある香下神社です。524mの羽束山の別名ともなっています。(香下山)
 南側の展望台は眺望抜群です。有馬富士も見えているはず。

2 件のコメント:

  1. ありますよねえ、野外教育センター。
    自然と触れ合う機会のない子供たちのために建てられたんでしょうが、アクセスが悪くてバスに乗るしか手立てがない。そのバスも運転手不足の上にやたらと規制が強くなりましたし、インバウンドの団体様向けで手一杯。一般客をとらないから赤字の累積。そんなところでしょうか。
    こちらの方でも、八ヶ岳の清里はすでにゴーストタウンです。ペンション群の周囲に建てられた保養所やなんとかセンターも廃屋の方が多くなりました。
    ゲームに夢中の子供たちにはVRで充分なんですかねえ。

    返信削除
  2. jollyhotさん こんばんは~
    その昔は、天体観測の聖地だった清里が、ゴーストタウンですか。.....悲しくなりますね。六甲山の企業保養地も消えていっているようです。
     税金で造られた施設が、誰も責任を取らないまま消えてゆきそうです。
    この山の寺の鐘を子供が撞いていました。子供達は、何もなくても遊びますね~.......昔なら、怖い住職が出てきて説教となりますが.......

    返信削除