2020年8月11日火曜日

矢田丘陵を歩く 8月8日

 コロナ感染が再び広がってきました。前回よりは、重度になられる方は少ないようですが、それでも慎重になります。
  7月は天候不良や都合がつかず、自宅待機でしたが、なんとか山へ出発しました。 今年2度目の矢田丘陵です。
 本格的な山歩きは、体力的にきびしいので、足慣らし的な山歩きとなりました。
JR法隆寺駅からスタートです。すでに30℃近くに気温が上っていました。それにしてもハイキングの人が少ない感じです。
汗を掻きながら法隆寺の南大門まで来ました。3月の時より人が少ない感じです。土産物屋なども心配になるぐらい暇そうです。
中門まで誰もいません。ある意味、貴重なショットです。
すばらしい力士像も独り占めです。ときおり鳴る梵鐘の音がたまりません。
毎日登山を終えた方々と出会いましたが、人気のハイキングコースにしては、寂しい感じです。この場所は前回崩落していた箇所ですが、柵が設けられました。
様々な蝉の声が夏の山を感じさせられますが、流石に厚く苦しくなってきました。
休憩を取りながら、ようやく松尾寺に到着です。幾人かの参拝客がおられましたが、本堂からのお経が響いていました。
1000km南の西ノ島の噴火の影響でしょうか(適当)遠景は全く見えません。風もそこそこ吹いていたのですが???
蒸し暑い急坂を登ると涼しい風が谷間を渡ってきました、もうすぐ山頂です。
NHKの電波塔の西側が山頂の三角点です。
展望デッキからも靄がひどくて真っ白です。
いつもならトレイルランニングのグループや高齢の登山グループで賑わうコースですが、出会うのは、トカゲばかりでした。
久しぶりのキノコです。
国道308号線の横にあるお地蔵さんです。生駒山の暗がり峠付近も酷道ですが、このあたりも対向不可能な急坂です。車が来ると我々は、斜面に追いやられます。
そんなこんなで、大汗を掻きながら歩いた18kmでした。